「電子受発注システム普及促進に向けた実証調査事業」報告書が公開されました
令和4年度に行われた中小企業庁の「電子受発注システム普及促進に向けた実証調査事業」の報告書が本日(4月17日)公開されました。 以下のURLからご覧ください。 ○中小企業の受発注デジタル化 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/gijut/...
「電子受発注システム普及促進に向けた実証調査事業」報告書が公開されました
EDI推進サポータ研修【3/15開催】
中小企業共通EDI標準のバージョンアップ(ver.4)版の公開
つなぐITコンソーシアム、初企画! 「令和4年度 Webカンファレンス」
EDI推進サポータ研修【11/22開催】 ~「中小企業共通EDI&ZEDI」による受発注業務改革実践~
【意見公募】中小企業共通EDI標準ver.4へのバージョンアップ
沖縄DX先進県推進基盤人材育成プログラム 募集開始!
終了しました。EDI推進サポータ研修【8/30開催】~「中小企業共通EDI&ZEDI」による受発注業務改革実践~
「共通EDI準拠製品・サービス認証制度」第3回認証審査結果のお知らせ
2022年度補助金予想! ~DXでコロナ禍を生き残るために~
「共通EDI準拠製品・サービス認証制度」の第3回公募を開始しました!
EDI推進サポータ研修 ~「中小企業共通EDI&ZEDI」による受発注業務改革実践~ 【1/26・3/3開催予定】
中小企業共通EDIの歩み
「中小企業共通EDI」で見据える“だれもが使いやすい”仕組みとは
セミナー:日本発 国際標準の現状と展望(10/27)*終了しました。
電子帳簿保存法で加速する受発注デジタル化セミナー(9/15)*終了
中小企業共通EDI/連携セミナーご案内
受発注デジタル化による沖縄県DX先進県推進基盤人材プログラム 募集終了!
共通EDI推進サポータ研修 9/8開催*終了
「共通EDI準拠製品・サービス認証制度」第2回認証審査結果のお知らせ